外に出ること
更新日:2022年5月20日
実に数年ぶりに上京を果たしました。
富山-東京の日帰り旅。
滞在時間が限られる為あちこち巡ることはせず的を絞って。絞ったからこその濃い時間。
都会と田舎、静と動。私にとっては両方あって初めて健やかな生き方ができるのかもしれないと、スッと前を向けたような気がしました。
人は有閑であるべき。
(行きの新幹線で読んだ白州正子の言葉。)
上手な模倣より下手な独創を。
(今日行った上野リチ展にあった上野リチの言葉。)
つい忘れてしまわないように。自分に向けて。

更新日:2022年5月20日
実に数年ぶりに上京を果たしました。
富山-東京の日帰り旅。
滞在時間が限られる為あちこち巡ることはせず的を絞って。絞ったからこその濃い時間。
都会と田舎、静と動。私にとっては両方あって初めて健やかな生き方ができるのかもしれないと、スッと前を向けたような気がしました。
人は有閑であるべき。
(行きの新幹線で読んだ白州正子の言葉。)
上手な模倣より下手な独創を。
(今日行った上野リチ展にあった上野リチの言葉。)
つい忘れてしまわないように。自分に向けて。