top of page

箸を研ぐ


初心に帰ってお椀とお箸を作っています。

今日は箸を研ぎました。

作っているとつい新しいものへの挑戦ばかりに気が行ってしまいがちになるけれど、最近思っています。私は何がしたかったんだっけ?と。

私はーー。

やはり暮らしの器を作りたい。

6月の川口美術さんで並べる予定です。


閲覧数:94回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日、福井県の鯖江にある漆屋さんへお邪魔してきました。 漆屋さんというのは「漆を売る人」です。 私たちのように漆を塗る人間がいるという事は、漆の木を育てそこから樹液を採取する人がいて、それを精製して販売してくれる人がいるという事なのですが、それがなかなかに深い世界で、普段は殆ど表舞台には現れない本当に縁の下で日々私達を支えてくれる、なくてはならない大事な存在なのです。 漆は化学。と漆を触る人は言い

中秋の名月、今年は9月10日。 あの日あの夜あの時間、沢山の人達が空を眺めていたことでしょう。 我が家では少しずつ巣立ちの練習をしている子供達が1週間ぶりに帰ってきて、揃って天体観測することができました。 小さな頃からよく夜空を眺めていた子供達。 今はすっかり大きくなって、空を眺めるというよりスマホの画面にどれだけ美しい月を納めることができるかに情熱を燃やしていました(-。-; 我が家の子育てが始

bottom of page